日本の自殺者による経済損失は年間41億ドルにも上っている

www.upi.com

 

日本の自殺率の高さは大きな経済損失になっている。

日本の新聞社である朝日新聞が火曜日に報道したところによると、世界第3位の経済規模である日本において、自殺による経済損失は1年で4.1億ドルにも及ぶという。

自殺は日本では深刻な問題になっている。
2016年10月に厚生労働省によって行われた調査によると、3000人の回答者の中で自殺することを考えた経験があると答えたのは約4分の1に上った。
その割合は男性で21.4%、女性は25.6%であった。 

年代で見ると50代が最も高く、30.1%の割合で自殺を考えた経験があるという結果が出た。

そのほかでは、30代が28.7%、40代が24.3%、20代が23%となった。
60代から70代では約5分の1が人生を終えることを考えたことがあるということになった。
厚生労働省は2015年の自殺率を考慮すると、その経済損失は4,1億ドルにも上ると推察した。

自殺対策基本法が2005年に成立した後、日本での自殺は減少している。
朝日新聞によると、この法案は自殺による財政的損失を8億9400万ドル削減した。
日本の自殺率は2015年から2016年にかけて5.4%低下している。